@FGO_ojisan
私の記憶が確かなら。実装が古い物だと(説明文が古い)結構曖昧に明記されています。攻撃%upとかの明記分は遠距離が乗らなかったりとかですね。
自身で検証をしてはいないので確証は持てませんが。
それでも問い合わせは行ってほいが良いです何も言わないと修正されない事ありますし声が届けば修正される可能性もありますので。
@sanzenin_utamaru
必中は必中なので100とれば100%当たります。例えば魔導ギアのニュートラルバリアの中に入って遠距離攻撃をすると必中100ないと当たらない仕様になるのでミスになります。元々必中や装備補正必中100取ればバリアないでも必中になります。これの理由により100とれば95%って事はないです。95%はいわゆるHITで最低保証5%の回避を引いてのことだと思います。
HITと必中を別に考えると良いですよ。キャラクターのHITは明記されますが基本的に必中が優先されます
@enjoy_zei
入って大まかに右側の方に立ってるnpcだったかと
緊急メンテ終了時刻未定はシャーないかなーといつ終わるか判らない不具合対策だし。
長目にとって〇〇時終了予定ってしとけば良いんじゃないかな?とは思う。
早い時間設定して終わらないでクレームつくよりはマシかな
一番の理想は不具合の緊急メンテがないにこしたことはないけどチョット最近b鯖はメンテ多いと思うわ。負荷が問題とかならnpc委託露店実装して欲しいな。検索機能付ければ買い手も楽だし!
アイテムロストが有る以上怖いちゃ怖いけど以前はロストってあんまり聞かなかったと思ったけど最近はまた?って感じですro丼で見るんは情報拡散しやすくなったからかな?と思いたい。お金回せないから機器がポンコツなんでってのはヤメてね
@haru_ruche
3日系MDで175限定って所なんで回し続けるってのはキッツイ方なんでしょうが頑張ってください!案外さくっとでるかもしれないです
@haru_ruche
破損武器の欠片がもらえたりしますよランダム報酬ポイ感じですが
@awa_housen
ギルト加入脱退が簡単にできるシステムなんで信頼性としては皆無同然ですね。脱退後何日加入できないとかが無いですし簡単に作り直せちゃうので。
ギルトが認知度高いとかなら多少の保険になるでしょうが人口の多い鯖だと個人の認知度測るのはのは難しいでしょうからやはり厳しいかと。
代行は基本的に身内でもや仲の良い知人に頼むのが無難でしょうね。
@Panda
定番のエクセリオンでは如何でしょうか。どの部位が固定されるかが分からないので何とも言えないのですが!
試しにエクセリオンシリーズで作ってみたらいかがでしょう?ダメだったとしても懐はそんなに痛みませんし。ウィングに水2土1シールドに水土付けて不死鎧装備で水土レジポでマントルエクスプーロージョンは耐えれてたと思いました。
アクビであればアクセは自由だと思うもでイルシオンアクセも有りですねレジスト系付きますし
@Demio
未精錬買ってクレメンス
@Demio
アクビのスターターとしてはいいとは思うけゾ。本当のスターターパッケージ見たいで。他職のパッケージと同レベルでの評価やと残念の一言やね
@Demio
支援AB=ディレイカット無いのでゴミ
戦乙女持ち退魔AB=劣化やん解散!
それ以外のAB=ええやん?
武器が両手やから余計残念に思える3点セットで属性20カットつくよって言われてもうーんって所かねぇ
@Demio
落とすまでがセットやからな?
@Demio
キエルc挿そう?
使い方よくわかってません