Show newer

NPC売りは極力したくな(かった)人なので基本的には魔女砂マンで動いてたんだけど。

いくらなんでも安すぎてなあ。
ガム噛んでネオパンク1匹当たり1200+α程度ならその装備整えるお金でアビス装備買うわとなります。

メディケの戦闘薬の影響もあるのかもしれんけど今の実装時期と600z代時期はずれとるし。

雑煮作りってもしかしなくてもババガヤからか・・・

手元にはエルが3つ・・・やってやる。。やってやるぞ・・・・

ASPD188確保しつつFlee550確保できると知るとあんまり意味ないとは思いつつやってみたくなる。

しかし、武器で楽にFlee補強できるとかすごい時代だなあ・・・。

ボス掃除で一時的に隔離目的とか。
目の前で飛ぶ理由はないけど

マススパの導入で火弾の持ち込み量が大幅に削減できてるからどこまでごまかせるか・・・。

しばらくGHMD目標でいいや、弾薬不足の問題をどう解決するか。で目標設定しよう。

あ、でもこれ攻撃回数増えなさそうやな・・・・。

耐性考慮してしまうと大天使の翼以外の選択が無いという。

SP回復材依存症をなんとかする方向でモチベあげるか。

一応夢幻の下地(ダークハンド導入による鎧の自由選択化)整ってきたという考え方はできるのだけど遠すぎるのがなあ。

MD以外の目標が無くなってしまってモチベ下がってる。

アドラAB量産計画~廃アコAB~ 

転生
→アコ転職(dex30)
→永劫の戦(Agi50)
→伊豆D(ベース40まで少し足りなかったので)
→マラン島クエスト消化(80/50になった)
→伊豆D(TU取得まで)
→修道院(ME10まで)
→ゲフェン地下3

20分くらい残ってたので永劫の戦終了時点で3h。
マラン島クエの経験値もらうとこで再教範使用、3次になるならゲフェンDでジョブ70にするほうが楽なのでこっちオススメ。
その後ABセットを装備できる100まであわせて作成から5h(教範カウント)でクリア。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。