元は弓職好き魔法職嫌いだったのが紆余曲折を経て何故か魔法職ばっかりやってるとか言ってたものの復帰してからは不遇職やってたらなんか知らん間にアッパーしてて買おうとしてた装備の値段もアッパーしてたどうしてこうなった
小型のマグロかもしれない片口鰯サイズの
イカす露店だぜ…
https://ro-mastodon.puyo.jp/media/uun2a6UJAe675JeC-9Q
にゃんじゃない129の猫が
明日からギルメンを積極的に誘うかなー主にフェンサラいやまじで抱えられるとは思わなかった
サラとフェンリルのサラの幻影がびっくりするほど弱く感じた件
とらたぬだけど戦乙女とか出たらチップと交換出来るかな?例の動画で名無しMEの肩身が狭くなってるみたいだけど
そんなにゃんのLvは168でパーセンテージ的にも誰よりも、それこそ湾よりも高くて笑える
早く休日にならないかなー
にゃんのBLvが170行ったら金策を兼ねてMVPハントしよっと
パワードチップは欲しいなあ
さて靴を露店放置するか
イモータル以外は全部靴か高騰まったなし
物陰ってどうなんだろう
とりあえず5回用心棒のスーツ精霊のマント物影オパールZ-CastFixes
適当こくけど固定詠唱カットはリベ辺りも使いそう固定詠唱あったよね、あの職
なお外国人も横殴りの概念はなく、ましてやPT時の統制された動きも存在しないのでほぼjRoだけの文化だからなんだって話だけど
名無し全盛期(R化前)のネクロにブリッツビートLv1の共闘ハエ、テレポという横殴りプレイ注意一回だけだった当時はBOTとかうるさい時代だったし
と、実験で自分のサブ3アカウントにギルメンに通報だけして貰って警告来るかチェックした経験上からのお話でした
アルクイエンといいメカの装備は中々愛され具合
ノーマナー措置規定の「プレイヤーへの迷惑行為」でどこまで解釈出来るか横殴りは迷惑行為に当たらないと思う、単体だと過去の迷惑行為による処理ってBOTとかツーラーの複合だったし、単体で横殴りだけの罪状だと注意で終わるし、逆に相手からの通報返しされるのもある
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。