賢者の遺産クエストのやり方をブログにまとめたので、まだやってない人は見てみてね(・ω・)ノ
@Lukusu
有難う!やってみる(*'ω'*)
ギミック発動するまで倒せる火力ない気がするから無理だったら蝶を移動させながらやるしかないのかな~
@Lukusu 短時間でごり押せる火力があると無属性でもなんとかなるのかな。自分は1回しかまだやってないけど毒みたいなエフェクトで真っ赤になって3%剤で追いつかず死んだわ(;´・ω・)
@Lukusu おー
ギミック無視で耐性は聖鎧だけ?
@Schashiru 水100でも駄目だったのですねー(゜ロ゜)最近流行りの105必須的な奴ですかねー。魔法の~のアナウンスの後に青い固定蝶のところにシュンって感じのエフェクト出たら外でても大丈夫でしたよヽ(´▽`)/
@Schashiru パピラが魔法を使うわよ!みたいなアナウンスの直後に強烈な水属性魔法がきます。
そのアナウンスが見えたら即脇の階段に避難するか、水耐性100取れば問題なしです。
その後幻覚~みたいなアナウンスがありますのでその時に自分はmapのmobを倒してます。
@CADAVER 1回目はMD入場の別のクエストもしたが・・・トータルすると1時間位かかったわ(;´・ω・)
@CADAVER MDは1個だけだったよ
クエスト自体は結構時間かかるねー。慣れれば10分くらいで出来るんだろうか。アイテムで収集が必要なのは蛍光色の液体1個と壊れた剣1個のみ(イベントで軽減されてるのかな?)
図書館内のMOBでまかなえるドロップだった。
賢者の遺産クエ内MD動画
戦闘ありですが難易度はそんな高くないです。
歩くのがめんどいだけ?
このMDが終わればクエスト完了も近い!
@RK そうですね!
最近のMDはソロ化しちゃってましたしねー。
今後もこういう形態が増えてくれるとMMOらしくていいですね(*'ω'*)
@hiropon0412 数週は試行錯誤になりそうですが楽しんでみましょー(*・ω・*)b
@hiropon0412 そうですねー
人がバッタバッタと死んじゃうような高難易度じゃないといいんですが(^_^;)
@hiropon0412 175以下も一定層いるとので後は、立てる人がいるかどうかですね~。
今臨時立ててる人は高LV持ちが多いからな(;・ω・)
@hiropon0412
ビオモル臨時が廃れていったように鳩オースもそうなりそうですね(;´・ω・)
Iris→Eir→Breidablik
2018年の秋に数年ぶりに復帰。
MD大好き麺類です。
blogでは日記やイベント情報書いてます
よろしくね(・ω・)ノ